BLOGブログ

2025年03月17日

Nexus長原店 姿勢改善について

ブログ


こんにちは! Nexus長原店の黒瀬です!


本日は、姿勢改善について日常生活から意識するポイントいくつかご紹介していきます! 姿勢改善には以下のような意識をすると効果的です。


日常生活で取り入れるだけでなく、定期的に行うことで、良い姿勢を習慣化できます。


⚫姿勢を意識する 正しい立ち姿勢:背筋を伸ばし、耳、肩、腰、膝、足首が一直線になるように意識。 つま先を軽く外向きにし、体重を両足均等に。 正しい座り姿勢:椅子に深く腰掛け、腰に軽くS字カーブができるように背もたれを活用。 膝を90度に曲げ、足裏を床にしっかりつける。


⚫筋肉を鍛える 良い姿勢を保つためには、体幹や背中、腹筋、腰回りの筋力が重要です。 体幹トレーニング:プランクやサイドプランクなど、腹筋・背筋を同時に鍛える種目。 ストレッチ:胸や肩甲骨周りの柔軟性を高めるストレッチ。 例: 猫背解消のための胸を開くストレッチ。


⚫日常生活での工夫 デスクワーク時の工夫:モニターの高さを目線の高さに調整。 キーボードとマウスの位置を近くに配置。 スマホの使用:画面を目線の高さに上げ、首を下げすぎない。 歩き方:あごを引き、背筋を伸ばして歩く。親指でしっかり地面を蹴る。


⚫無意識の癖を直す •足を組む、猫背になる、片足に重心をかけるといった癖を意識的に減らす。 まずは、継続することが大切ですので出来ることから無理なく始めてみてください!!

Functional trainig gym NEXUS

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

080-9181-9623