2025年07月12日
NEXUSパーソナルジム 西馬込 ANNEX店リバウンドしない体を作るには?
ブログ
目次
「ダイエットに成功したのに、気づけば元通り…」「またリバウンドしてしまった」
そんな経験はありませんか?

実はこれ、とてもよくある話です。
無理な食事制限や短期的なハードなトレーニングで一時的に体重を落としても、そのやり方をずっと続けられる人はほとんどいません。
結果、少し気が緩んだタイミングで元の体に戻ってしまう。
リバウンドを防ぐ最大のポイントは、「一生続けられる習慣を作ること」。
西馬込にあるNEXUSパーソナルジム西馬込店でも、初めにこの話をしっかりお客様と共有しています。
⸻
リバウンドしやすいダイエットの特徴
■ とにかく早く痩せたいから食事を極端に減らす
短期間で体重を落とそうとすると、まず思いつくのが食事量を大幅に減らす方法です。
確かに最初は体重がどんどん減っていきますが、これは体の水分が抜けただけの可能性も高いです。
さらに長く続けると筋肉まで減少し、基礎代謝が落ちていきます。
すると、以前と同じ食事量でも太りやすい体に。
このパターンでリバウンドする人は本当に多いです。
⸻
■ 運動を詰め込み過ぎる
「週5でジムに行って頑張る!」と最初からハイペースで走り出す方もいます。
しかし、忙しい日常の中でそれをずっと維持するのは難しいもの。
疲れがたまってやめてしまい、その途端に体型が元通り。
ハードにやりすぎると体調を崩し、結局長続きしないのです。
⸻
リバウンドしない体を作る3つのコツ
① 食事は「制限」ではなく「選択」にする
食べたいものを全て我慢するのではなく、食べるものを上手に選ぶだけで十分。
例えば外食でも「揚げ物より焼き魚」「丼ものより定食スタイル」にするだけで栄養バランスは大きく変わります。
さらにコンビニでも、おにぎり+サラダチキン+サラダという組み合わせでOK。
これなら無理なく続けられます。
⸻
② 運動は週1回でもいいから続ける
運動は「頻度より継続」。
週1回のパーソナルトレーニングでも、それを半年続けたらしっかり体は変わります。
筋肉が増えれば代謝が上がり、太りにくい体質に。
短期間で結果を出そうとして詰め込むより、ゆるやかでも長く続ける方がリバウンドを防げます。
⸻
③ 体重より「見た目」と「生活の変化」をチェック
体重は日によって1〜2kg簡単に増減します。
それに一喜一憂すると、ストレスになり挫折の原因に。
それより「鏡を見たときのウエストのライン」や「昨日より階段が楽に上れた」などを感じてみてください。
それこそが本当の意味でリバウンドしない体を作る変化です。
⸻
NEXUSパーソナルジム西馬込店の考える「続けられるダイエット」
当店では、ただ体重を減らすことを目的にしたトレーニングは行っていません。
目指すのは、無理なく続けて理想の体を維持できること。
例えば…
• 毎日の食事をLINEで気軽に報告 → トレーナーが褒めたりちょっとしたアドバイスをくれる
• 今日は疲れているなら、軽めのフォームチェックやストレッチだけの日もOK
• どうしても甘いものがやめられないなら、他のタイミングや量を調整
「絶対ダメ!」と禁止事項ばかりの指導ではなく、あなたのライフスタイルに寄り添いながら進めていくので、ストレスが少なく続けられます。
⸻
リバウンドしない体を作りたい方へ
リバウンドしないためには、「ちょっとした習慣」を変えることが大事です。
いきなり全部変えなくても、できることから一緒に始めませんか?
NEXUSパーソナルジム西馬込店では、無料カウンセリングで今のお悩みやライフスタイルをしっかりお伺いし、あなたに合った続けやすい方法を提案しています。
「今まで何度もリバウンドしてきたけど、次こそ本気で変わりたい」
そんな方はぜひ一度、気軽にご相談ください。
ご予約はこちらから
→ https://nexus-gym.hacomono.jp/home
良かったらInstagram📷も更新してますので
遊びに見に来て下さいね♪
→https://www.instagram.com/nexus.personalgym/?hl=ja
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年1月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月