2025年05月07日
身体づくりのために摂取しておきたい栄養素7選【NEXUSパーソナルジム西葛西店監修】
ブログ
理想の体型を目指すためには、トレーニングだけでなく、食事から摂取する栄養素にも気を配ることが非常に大切です。特に、身体づくりをする上で欠かせない栄養素をしっかり摂取することで、より効果的に筋肉をつけたり、脂肪を燃焼させたりすることができます。
今回は、「NEXUSパーソナルジム西葛西店」が推奨する、身体づくりに必要な栄養素7選を紹介します。西葛西エリアの「西葛西 パーソナルジム」や「西葛西 ダイエット ジム」で検索して来られる方々にとって、実践的な内容になること間違いなしです。
1. たんぱく質
筋肉の構成に欠かせない栄養素、それが「たんぱく質」です。筋トレをしている方にとって、たんぱく質は最も重要な栄養素の一つです。筋肉はトレーニング後に修復され、強化されるため、その修復をサポートするためにたんぱく質を積極的に摂取しましょう。
オススメの摂取源: 鶏胸肉、魚、卵、大豆製品(豆腐や納豆)、ギリシャヨーグルト
2. ビタミンD
ビタミンDはカルシウムの吸収を助け、骨の健康をサポートします。運動によって骨に負荷をかけることで骨密度が向上しますが、そのためにもビタミンDが不可欠です。また、ビタミンDは免疫力を高める働きもあります。
オススメの摂取源: 日光浴(皮膚で合成される)、脂肪の多い魚(サーモンやサバ)、卵黄、キノコ類
3. 鉄分
鉄分は赤血球を作るために必要な栄養素で、特に有酸素運動をしている方やダイエット中の方に不足しがちです。鉄分を適切に摂取することで、体内の酸素供給がスムーズになり、トレーニングのパフォーマンスも向上します。
オススメの摂取源: 赤身肉、レバー、ほうれん草、豆類
4. ビタミンB群
ビタミンB群はエネルギー代謝に関与しており、特に運動前後に摂取することで、エネルギーの効率的な利用をサポートします。特にビタミンB1やB6は筋肉の修復に役立つため、身体づくりには欠かせません。
オススメの摂取源: 豚肉、鶏肉、卵、ナッツ類、全粒穀物
5. オメガ3脂肪酸
オメガ3脂肪酸は、抗炎症作用があり、筋肉の回復を助ける栄養素です。また、心血管健康にも良いとされています。トレーニング後の筋肉の疲労回復を早めるためにも、積極的に摂取したい栄養素です。
オススメの摂取源: サーモン、マグロ、アジ、クルミ、亜麻仁油
6. 食物繊維
食物繊維は消化を助け、腸内環境を整えるだけでなく、腹持ちをよくするので、ダイエット中の方にもオススメです。また、血糖値の安定にも効果があり、エネルギー切れを防ぐため、運動の持続力を高めます。
オススメの摂取源: 野菜、果物、全粒穀物、豆類
7. クレアチン
クレアチンは筋肉内でエネルギー源となる物質で、特に高強度のトレーニングを行う方に有用です。クレアチンを摂取することで、筋力の向上や持久力のアップが期待できます。
オススメの摂取源: 牛肉、魚(特にサーモンやマグロ)
まとめ
身体づくりには、トレーニングだけでなく、栄養のバランスが重要です。たんぱく質やビタミン、ミネラルを意識的に摂取し、効率的に筋肉を作り、脂肪を燃焼させるための食事を心がけましょう。NEXUSパーソナルジム西葛西店では、トレーニングだけでなく、食事指導も行っており、目標達成のためのサポートをしています。
【お客様の声】
「NEXUSでトレーニングを始めてから、食事の管理も意識するようになり、体の変化を実感しています!」(西葛西在住・30代男性)
無料体験トレーニング受付中!
身体づくりに本気で取り組みたい方、NEXUSパーソナルジム西葛西店の無料体験トレーニングをぜひご体験ください。公式LINEからも担当トレーナーへ直接ご連絡いただけます!
👉無料体験トレーニングはこちらから
📍アクセス:東京メトロ東西線 西葛西駅から徒歩2分
🔗 GoogleMAP:こちら
🌱 公式LINE:LINEで予約