2025年07月01日
筋トレでアンチエイジング!若々しさを保つ秘訣
ブログ
目次

「最近なんだか疲れやすい…」
「体型の崩れが気になってきた」
「昔より老けて見えるかも」
そんなお悩みを感じる方にこそおすすめしたいのが、筋トレによるアンチエイジングです。
筋トレは単に筋肉を大きくするだけでなく、若々しさや健康を維持するためにとても重要な役割を果たします。
この記事では、筋トレがアンチエイジングに効く理由と、取り入れ方のポイントをご紹介します。
■なぜ筋トレで若返るのか?
筋トレがアンチエイジングに役立つ理由は、大きく以下の3つです。
①筋肉量の維持で基礎代謝アップ
年齢を重ねると誰でも筋肉が落ちていきます。
筋肉が減ると基礎代謝も下がり、太りやすく痩せにくい体に。
さらに姿勢が崩れたり、疲れやすくなったりと悪循環に陥ります。
筋トレで筋肉を維持・増強すれば、代謝が上がりエネルギッシュな体に変わっていけます。
②ホルモンバランスが整う
筋トレをすると「成長ホルモン」が分泌されます。
成長ホルモンは筋肉の修復や脂肪燃焼だけでなく、肌や髪の健康を保つアンチエイジングホルモンとも呼ばれる存在。
女性・男性問わず、若々しさを保つうえで大切なホルモンです。
③血流が改善し、酸素や栄養が全身に届く
筋肉を使うと血流が良くなり、冷えやむくみの改善にもつながります。
肌のターンオーバーを促し、くすみのないハリのある肌を保つサポートにもなるのです。
■若々しさを保つ筋トレのポイント
「筋トレ=マッチョになる」イメージで尻込みする方もいますが、
正しく行えば引き締まった“若見えボディ”を作る最適な手段です。
ポイントは
✔ 週2〜3回
✔ 大きい筋肉(下半身・背中・胸など)を中心に
✔ 正しいフォームで
を意識すること。
▼おすすめメニュー例
・スクワット
・プッシュアップ(腕立て伏せ)
・ヒップリフト
・ダンベルローイング
これらを10〜15回×2〜3セットを目安に行いましょう。
初めての方は無理せず自重トレーニングからでも十分です。
■筋トレ習慣が続くとどう変わる?
✔ 体脂肪が減り引き締まる
✔ 姿勢が良くなり若く見える
✔ 肌のツヤやハリが出る
✔ 疲れにくくなる
“年齢より若く見える人”は、筋トレや運動を継続しているケースがとても多いです。
逆に運動不足のまま年齢を重ねると、老け見えや健康リスクが一気に高まります。
■まとめ:アンチエイジングに筋トレは最強の習慣!
「もう年だから仕方ない」と諦めるのはもったいない!
筋肉は何歳からでも鍛え直せます。
筋トレを生活に取り入れるだけで、代謝・ホルモン・血流が改善し、見た目も体の中身も若返りにつながります。
「若々しさを取り戻したい」と思ったら
・何から始めればいいかわからない
・正しいフォームが不安
・続けられるか心配
そんな方は、ぜひ一度プロのトレーナーに相談してみてください。
NEXUSパーソナルジム太子堂店では、初心者の方でも安心してスタートできるサポートをご用意しています。
「若々しい未来」のために、一歩踏み出してみませんか?
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年1月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月