2025年07月21日
朝ごはんを食べるタイミングは起きてから何分後がベスト?【ダイエット・健康の観点から解説】
ブログ
目次
こんにちは! NEXUSパーソナルジム名古屋今池店担当トレーナーの古田です!
朝ごはんを食べるタイミングは、健康やダイエットにおいてとても重要です。結論から言うと、理想的なのは「起床後30〜60分以内」に朝食を摂ることです。この時間帯に朝ごはんを食べることで、体内リズムが整い、脂肪をためにくい体質づくりにもつながります。
起床後すぐはNG?朝食のタイミングと理由
起床直後はまだ内臓が完全に目覚めておらず、消化力が弱い状態。起きてすぐにがっつり食べると、胃腸に負担がかかることもあります。そのため、コップ1杯の白湯や水で胃腸を目覚めさせた後、30〜60分以内に朝ごはんを食べるのがベストです。
朝ごはんを早めに摂るメリット
• 血糖値の安定:朝食を摂ることで、急激な血糖値の上昇を防げる
• 代謝アップ:朝に栄養を入れることで体温が上がり、基礎代謝が活性化
• 集中力アップ:脳へのエネルギー補給により、日中のパフォーマンスも向上
• ダイエット効果:空腹時間を長くしすぎないことで、脂肪の蓄積を防げる
朝ごはんを抜くのはNG?ダイエット中こそ食べるべき理由
ダイエット中に朝食を抜くと、昼食や夕食の血糖値が急上昇しやすくなり、脂肪をためこみやすい体質になるリスクがあります。特にローファットやケトジェニックなど、食事法を取り入れている方は、朝のエネルギー補給がその日の代謝のカギになります。
まとめ|
朝ごはんは「起床後30〜60分以内」に! 朝ごはんは、起きてからの時間がポイント。起床後30〜60分以内に朝食を摂ることで、代謝アップ・血糖値の安定・太りにくい体質づくりが実現します。忙しい朝でも、ゆで卵やプロテイン、スムージーなど簡単な朝食からスタートするのがおすすめです。
【無料カウンセリング実施中】 お気軽にご予約・ご相談ください!
【7月のキャンペーン】 当日入会で
・入会金無料(50,000円→0円)
・事務手数料(1,000円→0円) となっており、合計で51,000円が無料になるキャンペーン中です! 体験だけでも無料なので是非お越しください!
ご予約はこちらから! ⇨ https://www.nexus-gym.com/new_lp/form.html
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年1月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月