2025年05月21日
夏に向けて!罪悪感ゼロのダイエット間食8選【2025年最新版】
ブログ

目次
NEXUSパーソナルジム市が尾店です!
夏が近づくと、肌の露出が増え、「ダイエットしなきゃ!」と焦る方も多いのではないでしょうか。しかし、過度な食事制限はストレスの元。そんなときこそ、賢く間食を取り入れることが成功のカギです。今回は、罪悪感なく食べられる、ダイエット中におすすめの間食8選をご紹介します。
1. ギリシャヨーグルト(無糖)
高タンパク・低糖質のギリシャヨーグルトは、ダイエット中の強い味方。満足感が得られる上に、腸内環境の改善にも効果的です。ベリー類やナッツをトッピングすると、さらに栄養価アップ!
2. ゆで卵
手軽で栄養バランスも良いゆで卵は、間食にぴったり。タンパク質が豊富で腹持ちがよく、筋肉量を維持しながら脂肪を落としたい方に最適です。塩をかけるだけでも美味しく、余計なカロリーを抑えられます。
3. ナッツ類(素焼き・無塩)
アーモンドやくるみなどのナッツ類は、良質な脂質とビタミン、ミネラルが豊富。ただしカロリーは高めなので、1日20g(約ひとつかみ)を目安に摂取するのがポイント。
4. 高カカオチョコレート(70%以上)
甘い物がどうしても食べたいときは、高カカオチョコレートがおすすめ。ポリフェノールによる抗酸化作用も期待でき、少量でも満足感が得られます。1回に2〜3枚程度が目安です。
5. プロテインバー・プロテインドリンク
手軽にタンパク質を補えるプロテイン製品は、筋トレをしている方にも人気。ただし、糖質が多く含まれている商品もあるため、成分表示をチェックするのが重要です。低糖質・高タンパクのものを選びましょう。
6. 冷凍フルーツ
冷凍のブルーベリーやマンゴーは、自然な甘みで低カロリー。アイス感覚で食べられるので、夏場にぴったり。食物繊維やビタミンも摂れる嬉しい間食です。
7. 昆布・するめ
噛みごたえがある昆布やするめは、少量でも満足感があり、ダラダラ食いを防げます。低脂質・低糖質で、ミネラルも豊富。ただし、塩分の摂りすぎには注意が必要です。
8. オートミールクッキー(手作り)
市販のお菓子よりも糖質・脂質をコントロールしやすいオートミールクッキー。バナナやプロテインパウダーを使って甘みや栄養を調整すれば、ダイエット中でも安心して楽しめます。
まとめ:ダイエット中こそ「我慢しない間食」を
無理な我慢はリバウンドのもと。今回紹介したダイエット間食は、どれも「栄養価が高くて腹持ちがいい」ものばかり。うまく取り入れれば、夏に向けてのボディメイクもぐっと楽になります。自分のライフスタイルに合った間食を選んで、健康的に夏を迎えましょう!
市が尾
ご予約・お問い合わせはこちら↓
📍 Nexus市が尾店へのアクセス
神奈川県横浜市青葉区市が尾町1157-5
BUILDING301
最寄り駅:田園都市線 市が尾駅 徒歩3分
📞 お問い合わせ・ご予約
NEXUS|3,500円/回〜始められる東京・横浜・福岡の完全個室パーソナルジム
公式LINE:https://page.line.me/419sjwze
Instagram: https://www.instagram.com/nexus_ichigao__personal_gym/profilecard/?igsh=dmY0aTZ1ZzV4bWhk
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年1月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月