BLOGブログ

2025年07月04日

ダイエット中におすすめの食品とは?健康的に痩せるための食事選び

ブログ

目次






NEXUS新中野店の戸森です!





ダイエットは、無駄なものを食べるのを我慢するのも大事ですが、食品選びもすごく重要になってきます!今回は、ダイエットにおすすめの食品について説明していきます!





ダイエットは、単に体重を減らすことだけが目的ではなく、健康を保ちながら美しく痩せることが重要です。そのためには、過度な食事制限ではなく、栄養バランスの取れた食品を適切に選ぶことが鍵となります。ここでは、ダイエット中におすすめの食品をいくつかご紹介します。





1. 





高たんぱく質食品





ダイエット中は筋肉量の維持が重要です。筋肉が減ると基礎代謝が下がり、リバウンドしやすくなるからです。たんぱく質は筋肉を保つために必要不可欠な栄養素です。






  • 鶏むね肉(皮なし):脂質が少なく高たんぱくで、調理の幅も広い食材です。




  • 豆腐・納豆:植物性たんぱく質が豊富で、食物繊維も含まれています。




  • 卵:完全栄養食品とも呼ばれ、1日1〜2個ならダイエット中でも問題ありません。





2. 





低GI食品





GI値が低い食品は、血糖値の急上昇を防ぎ、脂肪が蓄積されにくいとされています。ゆっくりとエネルギーに変わるため、腹持ちも良いです。






  • 玄米:白米に比べてGI値が低く、ビタミンやミネラルも豊富です。




  • オートミール:食物繊維が豊富で、朝食に最適な食品です。




  • さつまいも:自然な甘さがあり、ビタミンCや食物繊維も摂取できます。





3. 





野菜類





野菜は低カロリーで満腹感が得られやすく、食物繊維も豊富なため、腸内環境を整えたり、便通を改善する効果があります。






  • ブロッコリー:たんぱく質、ビタミン、ミネラルがバランスよく含まれています。




  • キャベツ:よく噛む必要があり、少量でも満腹感が得られます。




  • ほうれん草:鉄分やビタミンCが豊富で、貧血予防にも効果的です。





4. 





海藻・きのこ類





海藻やきのこは、ほとんどカロリーがなく、栄養価が高いのが特徴です。ミネラルや食物繊維も多く、ダイエット中の味方になります。






  • わかめ・ひじき:カルシウムや鉄分が含まれており、低カロリーです。




  • しめじ・えのき:噛みごたえがあり、食事の満足感がアップします。





5. 





間食にはナッツやヨーグルト





ダイエット中でも間食は悪ではありません。内容を工夫すれば、むしろ空腹による暴食を防ぐことができます。






  • アーモンド:少量で満足感があり、ビタミンEや良質な脂質が含まれています。




  • 無糖ヨーグルト:乳酸菌によって腸内環境が整い、便秘改善にもつながります。





まとめ





ダイエット中に大切なのは「我慢」ではなく、「選択」です。栄養バランスを考え、質の良い食品を取り入れることで、健康的に体重を落とすことができます。偏った食事制限をせず、無理のない継続的な食習慣こそが、理想の体型を手に入れる近道です。今日からぜひ、賢い食品選びを意識してみてください。





NEXUS新中野店では、無料体験トレーニングを実施しております!食事指導も無料で2ヶ月間できるキャンペーンも実施しておりますので、是非一度無料体験トレーニングにお越しください!





無料体験トレーニング申し込みはこちら↓





NEXUS新中野店ホームページ


Functional trainig gym NEXUS

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

080-9181-9623