2025年04月14日
【NEXUS 武蔵新田店】
ブログ

皆様、こんにちは!
NEXUS 武蔵新田店です
夏に向けて体を引き締めたいと考える人にとって、「手軽さ」と「続けやすさ」はダイエット料理の大切なポイントです。ここでは、忙しい日々の中でも簡単に作れて、カロリー控えめ・栄養バランスの良いダイエット料理を7選ご紹介させていただきます!
1. 鶏むね肉のレンジ蒸し
皮を取った鶏むね肉をそぎ切りにして、塩・酒を軽く振り、耐熱容器に入れてラップをかけて電子レンジで加熱するだけ。しっとり柔らかく、サラダや丼にアレンジも可能。たんぱく質豊富で脂質は控えめ、ダイエットの強い味方です。
2. 野菜たっぷりスープ
キャベツ、にんじん、玉ねぎ、きのこなど冷蔵庫の余り野菜を一口大に切り、水とコンソメで煮込むだけ。必要ならウインナーや鶏肉を少量入れてボリュームアップ。低カロリーで満腹感が得られ、食物繊維もたっぷり摂取できます。
3. 豆腐ステーキ
水切りした木綿豆腐をフライパンでこんがり焼き、醤油・みりん・おろししょうがで味付け。高たんぱく・低糖質で、しっかり味をつければ満足感のある一品に。夜ごはんのメインにもぴったりです。
4. オートミール雑炊
オートミール30gに水200mlを加え、レンジで加熱し、卵やだしの素、ほうれん草などを混ぜるだけ。白米代わりに使うことで糖質とカロリーを抑えられ、腹持ちも良いです。時間がない朝や夜食にも便利。
5. ツナとキャベツのあえ物
キャベツを千切りにしてレンジで軽く加熱。油を切ったツナ缶と、塩昆布やごま、ポン酢であえるだけで、簡単副菜が完成。冷やして食べれば夏にぴったりのさっぱりメニューです。
6. 温玉乗せサラダうどん
糖質オフのこんにゃく麺や大豆麺に、レタス、トマト、きゅうりなど好みの野菜と温泉卵を乗せ、めんつゆでいただくさっぱり冷製うどん風。野菜もたんぱく質も摂れて、罪悪感ゼロの一品。
7. さば缶と豆腐のチャンプルー風
さば水煮缶と豆腐、もやしを炒めて塩コショウと醤油で味付けするだけ。さば缶のDHA・EPAは脂肪燃焼にも効果的で、低糖質・高たんぱくなメニューに仕上がります。
ダイエット中でも、無理に我慢せず、満足感のある料理を「手軽に」作るのが継続のカギ。電子レンジや缶詰、オートミールなどをうまく活用することで、調理時間も短縮でき、日常に取り入れやすくなります。栄養バランスを意識しながら、夏に向けてストレスフリーな食事で理想の体を目指しましょう。
他にも様々な情報をは発信していきます!
気になった方は↓
ご予約はこちらから
→ https://nexus-gym.com/new_lp/