BLOGブログ

2025年03月21日

【NEXUS長原店】卵について

ブログ

 

「卵」について

卵は栄養価が高くカロリーも低めなのでダイエットには欠かせない食材となっております! 卵を摂取するメリット

1. 高タンパク質 卵は高品質のタンパク質源で、体の筋肉や細胞の修復・成長を助けます。1個の卵に約6グラムのタンパク質が含まれています。

2. 必須アミノ酸 卵は体内で作ることができない「必須アミノ酸」をバランス良く含んでおり、完全なタンパク質源とされています。

3. ビタミンとミネラルの豊富さ 卵にはビタミンA、D、E、B12、鉄、亜鉛、セレンなどが豊富に含まれています。特に、ビタミンDは骨の健康に重要です。

4. 抗酸化物質が含まれている 卵黄にはルテインやゼアキサンチンといった抗酸化物質が含まれており、これらは目の健康を保ち、加齢による黄斑変性症のリスクを下げるとされています。

5. コリンの供給源 卵はコリンの優れた供給源です。コリンは脳の機能や神経伝達に重要で、妊娠中の胎児の脳発達にも役立ちます。

6. 低カロリー 卵は比較的低カロリーで、1個あたり約70キロカロリーしかありません。そのため、ダイエット中でも適量を取り入れることができます。

7. 心臓病リスクの軽減 適度に卵を摂取することは、心臓病のリスクを減らすという研究結果もあります。卵には「良い」コレステロール(HDL)が含まれており、これが心臓の健康に寄与します。

 


NEXUSでは体験トレーニングを無料で実施しております!

夏に向けて身体を変えたい方、是非NEXUSにお越しください!

お待ちしております🙇‍♂️


ご予約フォームはこちらから










Functional trainig gym NEXUS

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

080-9181-9623