2025年04月08日
【NEXUS新中野店】おすすめのプロテインブランドについて
ブログ

NEXUS新中野店の戸森です!
今回は、おすすめのプロテインブランドを紹介しようと思います!
【2025年最新】おすすめのプロテインブランドTOP10|目的別に選べる人気ランキング
プロテインは、筋トレやダイエット、美容、健康管理など、幅広い目的に活用できる栄養補助食品。
しかし市場には数え切れないほどのブランドがあり、初心者はもちろん上級者でも「どれを選べばいいの?」と迷ってしまいがちです。
この記事では、「味」「成分」「コスパ」「信頼性」の4軸で厳選した、おすすめのプロテインブランドTOP10をランキング形式でご紹介します!
第1位:マイプロテイン(MyProtein)|コスパ×味×選択肢の王者
• 国:イギリス
• タイプ:ホエイ(WPC・WPI)、ソイ、ビーガン
• 特徴:味の種類が50種類以上!圧倒的コスパ&バリエーション
• 価格帯:安い(セール時は特にお得)
ポイント: コスパ最重視の人や、味に飽きやすい人におすすめ。初心者〜上級者まで使いやすい万能ブランド。
第2位:ゴールドスタンダード(Optimum Nutrition)|世界基準の高品質
• 国:アメリカ
• タイプ:WPI中心のホエイ
• 特徴:溶けやすく、吸収も早い。アスリート向けの高品質プロテイン
• 価格帯:中〜やや高め
ポイント: 本格的に体を作りたい人に最適。味・品質・実績どれもハイレベル。
第3位:SAVAS(ザバス)|日本人のための定番国産ブランド
• 国:日本(明治)
• タイプ:ホエイ、ソイ、ミルク
• 特徴:入手しやすさ、飲みやすさ、信頼性が抜群
• 価格帯:中(やや高め)
ポイント: 初めてのプロテインに最適。ドラッグストアでも買える手軽さが魅力。
第4位:be LEGEND(ビーレジェンド)|味の再現度No.1国産プロテイン
• 国:日本
• タイプ:ホエイ(WPC)
• 特徴:バナナ・抹茶・ミルキーなど独特なフレーバー多数
• 価格帯:安い〜中
ポイント: 甘党や「プロテインがまずい」と感じる人におすすめ。毎日楽しく飲める!
第5位:VALX(バルクス)|本格トレーニー向けの国産ブランド
• 国:日本(山本義徳監修)
• タイプ:ホエイ(WPI・WPC)
• 特徴:高タンパク&無駄のない設計、サプリも充実
• 価格帯:中〜やや高め
ポイント: 筋トレガチ勢・ボディメイク志向の人に最適。信頼できる国産ハイスペック。
第6位:X-PLOSION(エクスプロージョン)|コスパ命の大容量プロテイン
• 国:日本
• タイプ:ホエイ
• 特徴:1kgあたりの単価が超安い、味も豊富
• 価格帯:最安レベル
ポイント: 学生・初心者・量をたくさん摂りたい人向け。味も改良されて飲みやすく進化中。
第7位:アルプロン(ALPRON)|無添加志向のヘルシープロテイン
• 国:日本
• タイプ:ホエイ(WPC・WPI)、ソイ
• 特徴:保存料・着色料・香料不使用のナチュラル設計
• 価格帯:中
ポイント: 健康志向の人や、余計な添加物を避けたい人にぴったり。
第8位:DNS(ディーエヌエス)|アスリート基準の信頼ブランド
• 国:日本(株式会社ドーム)
• タイプ:ホエイ、カゼイン
• 特徴:プロスポーツ選手も使用する本格派。トレーニング効果重視。
• 価格帯:高め
ポイント: 効果重視&安全性を求める人向け。味の安定感も高い。
第9位:ザ・ブロ(THE BRO)|若い層に人気急上昇中の新星ブランド
• 国:日本
• タイプ:ホエイ
• 特徴:デザイン・ブランド力・味で人気上昇中
• 価格帯:中〜やや高
ポイント: SNSでも話題。オシャレで飲みやすく、モチベが上がるプロテイン。
第10位:バルクスポーツ(BULKSPORTS)|シンプルで硬派な老舗ブランド
• 国:日本
• タイプ:ホエイ、WPI
• 特徴:高純度・無駄のない設計、味より成分重視派に人気
• 価格帯:中
ポイント: 味よりも中身重視!長年の信頼で支持され続ける“通好み”のブランド。
まとめ|目的別で選ぶのがプロテイン選びのコツ! ↓
目的 | おすすめブランド |
コスパ重視 | マイプロテイン、エクスプロージョン |
初心者・女性向け | ザバス、アルプロン |
味重視 | be LEGEND、VALX |
本格トレーニング | ゴールドスタンダード、DNS、VALX |
健康・美容目的 | アルプロン、SAVAS(ソイ系) |
プロテインは「何を目的に飲むか」で選ぶべきアイテムです。
味・価格・成分・ライフスタイルに合わせて、自分にぴったりのブランドを見つけてみてください!
私の好きなブランドは、『VALX』
『beLEGEND』『DNS』『マイプロテイン』をよく買って飲んでいます!
味が自分的には美味しくないと、飽きたり続かないので重要かなと思います!
NEXUS新中野店では、『VALX』を提供していますが、『抹茶』の味が凄く人気です!
みなさんも自分に合ったプロテインを探してみてください!
NEXUS新中野店では新規のお客様を募集中です!
下のURLからお申し込みいただき、
是非一度体験にいらして下さい!
https://www.nexus-gym.com/new_lp/form/shinnakano.html