2025年04月08日
【Nexus三田店】プロテインを飲む適切なタイミング
ブログ

Nexus三田店の大内です!
本日はタイミング別、筋肥大を最大化する"ホエイプロテイン"の活用方法についてご説明させていただきます!
①起床直後
消化しやすく、胃腸への負担も少ない。6~8時間の睡眠による栄養枯渇を急速に脱出できる。
※目安:起床後、20~40g程度。
②トレーニング前
トレーニング中の血中アミノ酸濃度を高めておくことで、「筋合成<筋分解」状態を抑制することができる。
※目安:トレーニング30~60分前に20~40g。
③トレーニング中
「少量のプロテイン」で筋肥大/パフォーマンス向上が期待できるかも。
※目安:炭水化物/プロテイン、濃度7.3%/1.8%(500mlなら炭水化物36.5g+ホエイプロテイン9g)。
④トレーニング後
筋タンパク質合成が活発になるので、このタイミングで素早くアミノ酸濃度を上げておく。
※目安:トレ後30~60分以内に20~40g。
↓
⑤就寝前
長時間の断食(6~8時間の睡眠)前に栄養を満たしておくことで、筋分解を抑えることができる。
※目安:就寝30~60分前にカゼインプロテイン30~40g、またはホエイプロテイン30~40gにオリーブオイル(5g程度)やイヌリン(3~5g程度)を加える。
⑥間食
食間が5~6時間以上空く場合や1回のタンパク質摂取量に偏りが生じたときに活用。
※目安:20~40g/回
以上の6つを意識して目的に応じてホエイプロテインを摂取してみてください!✨️