2025年07月06日
【NEXUSパーソナルジム菊川店】雨の日や忙しい日でもOK!室内でできるおすすめ運動5選|自宅で手軽にカラダを動かそう
ブログ
目次
「今日は雨で外に出たくない…」「忙しくてジムに行く時間がない…」
そんなときでも、室内でできる運動なら、スキマ時間を活用して体をしっかり動かせます!
この記事では、運動不足解消や体力維持に効果的な、自宅で簡単に取り組めるエクササイズを紹介します💪
目次
・室内運動のメリットとは?
・自宅でできるおすすめエクササイズ5選
・運動前後のケアも忘れずに
・まとめ|「いつでも」「どこでも」が継続のカギ
室内運動のメリットとは?
室内運動は、天候や時間に左右されず、自分のペースで取り組めるのが最大のメリットです。特別な道具や広いスペースがなくても、次のような効果が期待できます。
✅ 心肺機能の向上
✅ 筋力・柔軟性のアップ
✅ ストレス解消
✅ 生活習慣病の予防
ジムに行く時間が取れない人や、運動初心者の方にもぴったりな選択肢です✨
自宅でできるおすすめエクササイズ5選
今回は、特別な器具を使わずにできる簡単かつ効果的な室内運動を5つ紹介します!
① スクワット|下半身全体を鍛える万能種目
方法:
・足を肩幅に開き、つま先はやや外側へ。
・背筋を伸ばしながら、椅子に座るイメージでゆっくり膝を曲げます。
・太ももが床と平行になるまで下げたら、ゆっくり元の位置へ戻します。
回数の目安: 15回×2セット
✅ 太もも・お尻・体幹に効く!
✅ 基礎代謝アップにも◎
② プランク|体幹を鍛えて姿勢改善にも
方法:
・うつ伏せから両肘とつま先で体を支えます。
・頭からかかとまでが一直線になるようキープ。
・腰が下がったり上がったりしないよう注意!
時間の目安: 30秒キープ×2セット(慣れてきたら60秒)
✅ 姿勢の改善
✅ 腰痛予防・体幹強化に◎
③ バーピー|短時間で脂肪燃焼!
方法:
・立った状態からしゃがみ、手を床につけてジャンプして腕立ての姿勢に。
・すぐに戻ってジャンプしながら立ち上がる。
回数の目安: 10回×2セット
✅ 全身運動で心拍数アップ
✅ 有酸素と筋トレを同時に!
④ ニートゥチェスト|お腹引き締めに最適!
方法:
・床やマットに座り、手を後ろについて体を少し倒します。
・膝を胸に引き寄せるように曲げ、またゆっくり伸ばします。
回数の目安: 15回×2セット
✅ 下腹部・腸腰筋の引き締めに
✅ 姿勢改善にも効果的
⑤ ジャンピングジャック|全身を手軽に動かす有酸素運動
方法:
・立った状態から手を上げながら足を横にジャンプ。
・次に手と足を戻す。これを繰り返します。
回数の目安: 30秒間×3セット
✅ 脂肪燃焼
✅ 心肺機能の向上にも効果的!
運動前後のケアも忘れずに
室内運動といえど、準備運動とストレッチは非常に重要です。
✅ 運動前:軽く体を温める動的ストレッチ(肩回し・膝の屈伸など)
✅ 運動後:深呼吸をしながらの静的ストレッチ(太もも・ふくらはぎ・背中など)
これを意識することで、ケガの予防や疲労回復が早くなります。
まとめ|「いつでも」「どこでも」が継続のカギ!
・室内でも、少しのスペースとやる気があれば、しっかりと効果的な運動が可能です。継続することで、体力・代謝・集中力などが大きくアップします。
・今回紹介した内容をぜひ参考に、**「ながら時間」や「ちょっとした空き時間」**を活用して、毎日の運動習慣を作ってみてくださいね!
【店舗情報】
NEXUSパーソナルジム 菊川店
〒130-0023 東京都墨田区立川3丁目6−12 ルーチェヴィラ菊川 303
最寄駅:都営新宿線「菊川駅」より徒歩約5分
▶ ご予約・詳細はこちら → https://nexus-gym.com
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年1月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月