BLOGブログ

2025年04月03日

【NEXUSパーソナルジム名古屋今池店】納豆の効果!

ブログ



こんにちは! NEXUSパーソナルジム名古屋今池店担当トレーナーの古田です!

本日は「納豆」についてご紹介します!

日本のソウルフードである納豆! 納豆にはいろいろな効能があります!

・タンパク質

納豆は1パックあたりタンパク質が約8g入っています。 タンパク質は筋肉、髪、肌、ホルモン、酵素など体の材料になります。

・ナットウキナーゼ

発酵によって生じるタンパク質分解酵素です。 血中でできた血栓を溶かす作用に関与するといわれています。 血圧を下げたり、血行促進作用が期待されます。

・大豆イソフラボン

女性ホルモンであるエストロゲンと似た作用があり、更年期症状の緩和や骨粗鬆症、動脈硬化、冷え性の予防や改善に有効とされています。

・レシチン

細胞膜の構成成分になる、リン脂質の一種です。 コレステロールを下げる、動脈硬化の予防などの効果があります。

・サポニン

大豆などに含まれる渋みやえぐみ成分で、脂肪燃焼を促すアディポネクチンの分泌を促進する働きがあり、脂質の代謝を促す作用があります。 ほかにも、老化や疲労の原因となる活性酸素を除去する働きもあります。

・食物繊維

便秘改善に役立ちます。 また、納豆菌そのものにも整腸作用があり、腸内の悪玉菌が増殖するのを防いでくれがあるも期待できます。

・トリプトファン

必須アミノ酸の一つのトリプトファンも多く含まれています。 トリプトファンは精神を安定させる働きがあるセロトニンの原料です。 ストレスの緩和、更年期症状の緩和に役立ちます。

・鉄

納豆は1パックあたり約1.7mgの鉄が含まれており、貧血になるのを防ぎます。

・ビタミンB2

タンパク質の合成を助け、皮膚や髪、爪などの細胞の再生をサポートします。

・ビタミンK

骨づくりをサポートします。 カルシウムを骨に定着させる働きがあります。 これにより骨粗鬆症の予防に役立ちます。

・カルシウム

カルシウムは吸収率の低い栄養素の一つです。 納豆1パックには約45mgのカルシウムが含まれているのでしっかりと摂っていきましょう。

上記のように納豆には様々な栄養が含まれています! 意識的に摂取していきましょう! 食事について詳しいアドバイスを受けたいと思った方!是非NEXUSの無料体験にお越しください!

【4月のキャンペーン】

当日入会で

・入会金無料(33,000円→10,000円)

・事務手数料(1,000円→0円) となっており、

合計で24,000円が無料になるキャンペーン中です! 体験だけでも無料なので是非お越しください!

ご予約はこちらから!

https://www.nexus-gym.com/new_lp/form.html
Functional trainig gym NEXUS

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

080-9181-9623