2025年04月01日
【NEXUSパーソナルジム】猫背を治す効果的なトレーニング5選
ブログ
NEXUSパーソナルジム
👉 NEXUS PERSONAL GYM公式サイト
姿勢を改善すると美人度UP!猫背を治すトレーニング5選|
はじめに
「なんとなく姿勢が悪い」「猫背が気になる…」そんなお悩みはありませんか?
実は、 姿勢を改善するだけで美人度がグッとUP します!
✅ 猫背を治すと…
✔ 首が長く見えて スッキリした印象 に
✔ フェイスラインが引き締まり 小顔効果 が期待できる
✔ 自信があるように見えて 魅力アップ
猫背のままだと、 体の歪み・肩こり・ぽっこりお腹の原因 にも…。
NEXUSパーソナルジムでは、 姿勢改善のためのトレーニングを個別指導 しています!
今回は、 猫背を治す効果的なトレーニング5選 を紹介します。
1. 猫背の原因とは?
猫背の主な原因は 姿勢の悪い習慣や筋力の低下 です。
📌 猫背になる主な原因
❌ 長時間のスマホ・デスクワーク → 頭が前に出る「ストレートネック」になりやすい
❌ 腹筋&背筋の弱さ → 体を支える筋力が低下し、姿勢が崩れる
❌ 骨盤の歪み → 骨盤が後傾し、背中が丸まりやすくなる
💡 適切なトレーニングで猫背を改善し、美しい姿勢を手に入れよう!
2. 猫背を治すトレーニング5選
① 背筋を伸ばす「キャット&カウ」
背骨の柔軟性を高め、丸まった背中を伸ばすストレッチです。
🔹 やり方
四つん這いになり、手は肩の下、膝は腰の下にセット
「キャット」 → 息を吐きながら背中を丸め、顎を引く(猫のような姿勢)
「カウ」 → 息を吸いながら背中を反らせ、顔を上げる(牛のような姿勢)
10回繰り返す
✅ ポイント:ゆっくり呼吸しながら行うと、リラックス効果も◎
② 肩甲骨をほぐす「肩回しストレッチ」
肩甲骨の動きを良くすることで、 猫背を改善&デコルテラインをスッキリ させます!
🔹 やり方
両手を肩に置く
肘を大きく回す(前回し&後ろ回し 各10回)
肩甲骨を意識しながらゆっくり動かす
✅ ポイント:デスクワークの合間にやると、肩こり予防にも効果的!
③ 猫背&反り腰を防ぐ「プランク」
体幹を鍛えて 正しい姿勢をキープする筋力 をつけましょう!
🔹 やり方
うつ伏せになり、肘を肩の下につく
つま先を立て、頭からかかとまで一直線にする
そのまま 30秒キープ × 3セット
✅ ポイント:お腹をしっかり締めて、腰が反らないように意識!
④ 胸を開いて姿勢美人に!「胸ストレッチ」
胸の筋肉が硬くなると、 肩が前に出て猫背が悪化 します。
🔹 やり方
両手を後ろで組み、肩甲骨を寄せる
胸を張りながら 10秒キープ × 3セット
深呼吸しながらゆっくり行う
✅ ポイント:デスクワークの合間にやると、姿勢改善に◎
⑤ 骨盤を整える「ヒップリフト」
骨盤を正しい位置に戻すことで、 背骨のカーブが正常になり猫背が改善 します!
🔹 やり方
仰向けになり、膝を立てる
お尻を持ち上げ、肩から膝まで一直線にする
そのまま 5秒キープ × 10回
✅ ポイント:お尻を締めながら、ゆっくり上げ下げすると効果UP!
3. 美しい姿勢をキープするための生活習慣
📝 猫背を防ぐためのポイント
✅ スマホを見るときは目線を上げる → うつむきすぎると首が前に出る
✅ 椅子に座るときは背もたれに頼らない → 背筋を意識して座る
✅ 1時間ごとにストレッチをする → 固まった筋肉をほぐして血流アップ!
💡 NEXUSパーソナルジムでは、正しい姿勢を身につけるトレーニング指導を実施中!
4. まとめ|美しい姿勢で美人度をUPしよう!
✔ 猫背を改善すると、スタイルUP&美人度UP!
✔ 肩甲骨や体幹を鍛えるトレーニングで姿勢美人に!
✔ 日常生活でも正しい姿勢を意識することが大切!
✔ NEXUSパーソナルジムなら、姿勢改善のためのトレーニングをしっかり指導!
💡 「姿勢を改善してスタイルUPしたい!」という方は、NEXUSパーソナルジムの無料カウンセリングへ!
📍 体験予約はこちらから!