2025年03月21日
【NEXUSパーソナルジム】お風呂に入るメリット
ブログ
目次

🛀お風呂に入るメリット🛀
・疲労回復効果 水圧などにより血行が促進され、体内の老廃物や乳酸などの疲労物質が体外に排出されることにより疲労が回復します。
・基礎代謝向上 お湯に10分浸かると、約80kcal消費するといわれています。 血行促進や発汗作用により、細胞が活性化し、カロリーを燃焼させます。
・むくみが取れやすくなる 水圧によってマッサージ効果が得られ、むくみが取れやすくなります。
・健康、美容効果 水圧により血行が促進し、酸素や栄養が身体の隅々まで行きわたり、健康や美容に大きなメリットがあります。
・風邪の症状の緩和 蒸気により、顔や鼻の血管が動くことで、つまった粘液を緩くしてくれます。
・美肌効果 表皮細胞は30日周期で新しい細胞に生まれ変わります。 そのサイクルの安定化の手助けをします。
・リラックス効果 βエンドルフィンなどのリラックス効果のあるホルモンが分泌され、ホッとした気分になり心身ともに癒されるでしょう。
・寝つきが良くなる 体温が下がると睡眠ホルモンと呼ばれているメラトニンが生成されます。 入浴によって一度体温を上げることにより、入浴後の体温低下によるメラトニン生成を促してくれます。
湯船に浸かるメリットはたくさんありますね!
今まで湯船浸かっていなかった人も是非湯船に浸かる習慣を身につけてみてください!
NEXUSでは食事の指導・トレーニング機材の使い方など幅広い知識をお客様へ還元します!
担当トレーナーと会えない時も公式LINEを使い、いつでもどこにいてもアドバイスを送ってくれます!
ぜひ一度、無料体験へお越しください!✨
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年1月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月