BLOGブログ

2025年04月04日

【NEXUSパーソナルジム】おすすめ朝食メニュー

ブログ

朝食を抜くとどうなる?体への影響とおすすめ朝食メニュー【NEXUSパーソナルジム監修】


「忙しい朝、つい朝食を抜いてしまう…」
そんな方、意外と多いのではないでしょうか?
しかし、朝食は“1日のパフォーマンス”と“体づくり”に直結する重要な食事。
NEXUSパーソナルジムでは、トレーニング効果を最大限に引き出すためにも、朝食をしっかり摂る習慣を推奨しています。


この記事では、朝食を抜いたときの体への影響と、NEXUSおすすめの朝食メニューをご紹介します。







【1】朝食を抜くと体に起こる5つの影響


① 代謝が下がる


朝食を抜くと、体は「省エネモード」に入り、エネルギーを節約しようとします。
その結果、基礎代謝の低下脂肪が燃えにくい体に



② 筋肉の分解が進む


寝ている間はエネルギーが枯渇しがち。朝に栄養を補給しないと、体は筋肉を分解してエネルギーを確保しようとします。
せっかくの筋トレ効果が台無しに…。



③ 集中力・記憶力の低下


脳のエネルギー源はブドウ糖。朝食を抜くと、脳のパフォーマンスもダウンします。
仕事や勉強の効率も落ちてしまう原因に。



④ 血糖値の急上昇を招く


朝食を抜いて空腹状態が続くと、次の食事で血糖値が急激に上昇。
これが、脂肪をためこむ原因になったり、将来的な生活習慣病のリスクにもつながります。



⑤ 便秘や肌荒れの原因にも


食物繊維や水分を含む朝食を摂らないと、腸の動きが鈍くなり、便秘や肌トラブルにも…。







【2】NEXUSがすすめる理想の朝食バランス


NEXUSパーソナルジムでは、以下の3つをバランスよく摂る朝食をおすすめしています。





























栄養素 役割
タンパク質 卵、ヨーグルト、プロテイン 筋肉の維持・修復
炭水化物 オートミール、全粒パン、果物 エネルギー源
ビタミン・ミネラル 野菜、果物、ナッツ類 体調管理と代謝促進






【3】忙しい人でもできる!おすすめ朝食メニュー3選


●時短派:プロテイン+バナナ+ゆで卵


→ **3分で完成!**筋トレ民にも最強の組み合わせ。出先でもOK。



●しっかり派:オートミール+ギリシャヨーグルト+ベリー


→ 食物繊維&タンパク質たっぷり。満腹感もあり、代謝アップにも◎



●和食派:納豆ごはん+味噌汁+卵焼き


→ 腸内環境&免疫力にもGood!朝からしっかり食べたい人に最適。







【4】まとめ|朝食は“1日の体調と筋肉のスイッチ”


朝食を抜くことは、代謝の低下・筋肉量の減少・体調不良など、さまざまなデメリットを引き起こします。
逆に、朝にしっかり栄養を摂るだけで、トレーニングの成果も出やすくなり、日中のパフォーマンスもアップ!


NEXUSパーソナルジムでは、あなたのライフスタイルに合わせた食事アドバイスも実施中。
朝食の見直しから、理想の体づくりを始めてみませんか?






💡体づくりは、朝食から。今日から始めよう、未来の自分への投資。
NEXUSで、あなたに合った“本気の習慣”を身につけましょう。


公式サイト:​https://www.nexus-gym.com/

Functional trainig gym NEXUS

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

080-9181-9623