2025年05月26日
【30〜40代女性必見】その膝の痛み、年齢のせいにしていませんか?|NEXUS曽根店で“歩くのがつらい”を卒業!
ブログ
「階段の上り下りがつらくなってきた」
「正座やしゃがむ動作で膝がピキッと痛む」
「少し歩いただけで膝がズーンと重だるい」
それ、年齢や疲れのせいにしていませんか?
実は30〜40代女性に増えているのが、“早すぎる膝痛”。原因は筋力不足・体のゆがみ・生活習慣にあることが多く、放っておくと50代、60代で手術が必要になることも…。
でもご安心ください。
「まだ軽い痛みだから…」「子どもがいるから無理かも」と諦める前に、正しいトレーニングと知識で改善を目指しましょう。
本記事では、膝痛に悩む30〜40代女性に向けて、曽根・豊中エリアのパーソナルジム「NEXUS曽根店」を中心に、痛みの原因と解決方法をご紹介します。
【なぜ30代から膝が痛くなる?】よくある原因3つ
① 太ももの筋力の低下
特に内側の「内側広筋」が弱ると、膝のお皿がズレやすくなり、関節への負担が増えます。筋肉は30代から急激に減少するため、意識的なトレーニングが必要です。
② 骨盤・股関節のゆがみ
長年の姿勢の癖や運動不足により、股関節の動きが制限され、膝でカバーしようとして痛みが出ることがあります。猫背や反り腰も影響します。
③ 体重増加による負荷
膝には体重の3〜5倍の負荷がかかると言われています。特に階段の上り下りやジャンプ動作では、その重みがじかに膝に乗ります。
【セルフケアだけじゃ限界?】パーソナルトレーニングでできる膝痛改善アプローチ
自己流ストレッチやウォーキングだけでは、根本の改善が難しい膝痛。
専門的な指導のもと、あなたの体に合わせたアプローチを行うのが一番の近道です。
■ 姿勢と動作のチェック
まずは立ち方・歩き方・しゃがみ方を確認。膝だけでなく、骨盤や足首までトータルでバランスを整えます。
■ 負担をかけずに筋力UP
膝に負担をかけずに「正しいフォーム」で太もも・お尻・体幹の筋肉を鍛えることで、膝の痛みは驚くほど軽減します。
■ 柔軟性の回復
筋膜リリースやストレッチを取り入れて、硬くなった関節や筋肉の可動域を広げていきます。
【曽根・豊中エリアで話題】NEXUS曽根店の膝痛サポートが選ばれる理由
✅ 女性利用率80%以上!運動初心者でも安心
NEXUS曽根店では、利用者の約8割が30〜40代の女性。完全予約制・個室空間だから、他の人の目を気にせずトレーニングに集中できます。
✅ トレーナーが一人ひとりに合ったメニューを提案
膝の痛みの程度・姿勢・運動歴に応じて、トレーナーが最適なプランを設計。運動に不安がある方も、無理のないペースで進められます。
✅ 駅近で通いやすい!
阪急曽根駅から徒歩6分。仕事帰りや子どもを送った後でも通いやすく、忙しい女性のライフスタイルにもフィット。
📍 大阪府豊中市原田元町2丁目1−2 エルブ豊中曽根 206号
📞 ご予約・お問い合わせ:公式フォームはこちら
LINEで気軽に相談:https://page.line.me/014sknkh
【実際に変化を感じた声】利用者のリアルな口コミ
👩 38歳・主婦「階段が本当にラクに。正しい立ち方って大事なんだと実感!」
👩 42歳・会社員「旅行中も不安だった膝の痛みが、今はほぼ気になりません。週1のトレーニングが私の習慣です」
👩 35歳・2児のママ「子どもとたくさん遊びたいのに、膝が痛くてつらかった。でも今は全力で公園を走れてます!」
【運動の後はご褒美タイム♪】NEXUS周辺のおすすめカフェ3選
膝トレ後は、心も体もリラックスしたくなりますよね。NEXUS曽根店の周辺には、女性に人気のカフェがたくさん!
☕ ひふみ・キッチン
薬膳スープと体においしいごはん
☕ マホット コーヒー
食べログを見る
おしゃれで落ち着く空間。運動後のスイーツタイムにもぴったり。
☕エゴカフェ(EGO CAFE)
地元の常連が集う心地よい空間。
【料金とコース案内】まずは体験から始めよう
体験トレーニング:初回お試しプランあり
月4回コース:無理せず通える頻度
月8回コース:本格的に改善したい方におすすめ
※料金・詳細はNEXUS曽根店のブログでも紹介中!
【まとめ】未来の体は“今の習慣”がつくる
「歳だから仕方ない」と思っていた膝の痛み。
実は、正しい筋トレと姿勢改善で大きく変えることができます。
仕事も育児も、自分の人生も、すべてを楽しむために。
膝を痛めてしまう前に、今こそNEXUS曽根店で“わたしのケア”をはじめてみませんか?
📍アクセス・ご予約情報
NEXUS曽根店(大阪府豊中市)
阪急曽根駅 徒歩6分
📍 豊中市原田元町2丁目1−2 エルブ豊中曽根 206号
📞 ご予約フォーム
💬 LINEからのお問い合わせ
📚 公式ブログも更新中