2025年07月12日
【平尾・高宮・薬院】「巻き肩で呼吸が浅い…」姿勢改善で深くラクに吸えるカラダに🫁✨
ブログ
目次
こんにちは😊
福岡市中央区・西鉄平尾駅から徒歩3分の完全個室パーソナルジム【NEXUS(ネクサス)平尾店】です✨
「呼吸が浅くて疲れやすい」「なぜか肩や首がこる」…それ、“巻き肩”が原因かも?
最近こんなお悩みありませんか?
🔻深く呼吸できない気がする
🔻寝ても疲れが取れない
🔻肩・首のコリがつらい
🔻姿勢が悪く、胸が開きづらい
🔻猫背っぽく見える
その原因、実は“巻き肩”が大きく関係している可能性があります💡
特に、スマホやPC作業が多い現代女性に急増中の【巻き肩(=肩が前に出てしまう姿勢)】。
この姿勢は、見た目だけでなく【呼吸の質・自律神経・代謝】にも悪影響を及ぼしてしまうんです🫁⚠️
巻き肩で呼吸が浅くなるメカニズムとは?
通常、私たちは胸郭(肋骨のかたまり)がしっかり開くことで、深く空気を吸うことができます。
でも巻き肩になると…
・胸の筋肉(小胸筋など)が縮こまり
・肩甲骨が外側に引っ張られ
・肋骨が広がらず、呼吸が浅くなる
これにより、
❌ 酸素が十分に取り込めない
❌ 代謝が落ちやすい
❌ 疲れやすい・集中力が低下
❌ 自律神経が乱れやすくなる
といった症状が出るようになります。
呼吸が整うと、こんなに変わる!🌿
✅ 頭がスッキリして思考力UP
✅ 眠りの質が良くなる
✅ 脂肪燃焼力が上がる
✅ 姿勢が自然に美しくなる
✅ 肩・首のこりが軽減する
✅ 緊張が取れ、表情も柔らかく✨
特に30代以降の女性は、日々の疲労やストレスで呼吸が浅くなりがち。
まずは“姿勢”から整えることが、ラクに呼吸し、美しくなるための第一歩です!
💪NEXUSが提案する【呼吸が整う姿勢改善メソッド】とは?
【NEXUS 平尾店】では、姿勢改善に特化したオリジナルプログラムを導入🧘♀️
あなたの姿勢と動作パターンを見て、呼吸のしやすいカラダへ導いていきます✨
🧭STEP1|姿勢と呼吸の評価📷
まずは「巻き肩」「反り腰」「肋骨の開き具合」などを写真・動作・触診で細かくチェック!
▶ 自分でも気づかなかった“姿勢のクセ”を見つけ出します。
🪶STEP2|呼吸の通り道をつくるストレッチ&筋膜リリース
・胸郭を広げる呼吸法
・小胸筋・前鋸筋・僧帽筋のリリース
・横隔膜をしっかり動かすトレーニング
これらを取り入れて、自然に深く吸える体の状態に整えていきます🫁💨
💪STEP3|巻き肩改善のための美姿勢エクササイズ
・肩甲骨を内側に引き寄せるワーク
・肩甲帯を安定させるインナーマッスルトレーニング
・腹圧をかけることで肋骨を安定させる体幹トレーニング
これにより、姿勢が整うだけでなく
✨ 背中スッキリ
✨ バスト位置UP
✨ 呼吸がラクになり気持ちも前向きに🌈
💬お客様の声【高宮・薬院・平尾エリアの女性より】
👩💼29歳/高宮在住・デスクワーク
巻き肩とストレートネックで毎日つらかったけど、呼吸トレーニングをしてから「息が吸えるって気持ちいい」って思えました。
👩⚕️33歳/薬院在住・医療職
週1のパーソナルトレーニングで、姿勢も変わって、自然と気持ちまで前向きに。疲れにくくなって表情も明るくなったと褒められました💐
📍アクセス良好!平尾・高宮・薬院エリアから通いやすい🚃
NEXUS 平尾店は、西鉄「平尾駅」から徒歩3分✨
薬院・高宮・那の川エリアからもアクセス抜群です!
🏠 〒810-0014
福岡県福岡市中央区平尾2丁目3−15 クロスロード平尾 301
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年1月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月