2025年08月05日
【平尾・市崎・薬院】冷房でむくみが加速⁉️
ブログ
目次

30代女性が見直すべき“夏太り”対策法
こんにちは!
福岡市中央区・西鉄平尾駅すぐの女性専用パーソナルジム、NEXUS(ネクサス)平尾店です✨
1章|「この夏、体が重い…」 その原因は“冷房むくみ”
夏は冷房の使用増加により、身体の巡りが滞りがち。
特に30代女性は水分代謝や自律神経の影響を受けやすく、むくみや体重増加に悩む方も多いです。
冷房によるむくみの原因とは:
- 冷え→血流・リンパの流れの低下
- 代謝が落ち、老廃物が排出しづらくなる
- 身体の外側から見ると「夏太り」状態になりやすい
2章|31歳からの夏太り防止!見直すべき生活習慣3つ
① 冷たい飲み物を減らし“巡り温活”へ
🍵 白湯・ホットレモン・半身浴などを習慣化して、内側から温める。
② 塩分・糖質に頼らない美味しい食事にシフト
- 塩分がむくみの直接原因に。
- 糖質をゼロにするのではなく、良質な鶏魚や野菜+少量炭水化物で代謝を維持。
③ トレーニングでインナーマッスル&巡り改善
- 骨盤底筋や腹横筋など「インナーマッスル」を鍛えると身体のポンプ機能が高まり、むくみにくくなる。
3章|NEXUS流 夏太りリセットプログラムとは?
姿勢・呼吸チェックで巡りを整える
- 猫背・巻き肩・むくみ傾向を可視化し、呼吸~全身循環を最適化。
セルフケア導入型の筋トレ指導
- 二の腕・下腹部・脚の引き締め筋力と、深呼吸ストレッチを融合。
- 通うほど循環が改善し、美肌・むくみにくい生活習慣が定着。
平尾・市崎・薬院から通いやすい環境
- 女性専用、完全個室、シャワー完備、子連れOK
- 駅近&平尾・那の川・大楠・薬院からのアクセスも抜群!
4章|「夏太り」に苦しんだ女性たちの“声”
- 薬院在住・33歳/会社員:「冷たい飲み物がやめられなくてむくみが…NEXUSに通ってから顔もスッキリ!」
- 市崎在住・36歳/主婦:「立ち仕事でふくらはぎパンパン…今はパンツがゆるくなったと夫に言われました(笑)」
- 平尾在住・29歳/美容師:「むくみのせいで表情も疲れて見えたけど、筋トレ+呼吸ケアで顔の輪郭まで変わった!」
5章|夏の終わりこそ「リセット」の好機!
☑️ 夏冷えのダメージを整える
☑️ “巡り・代謝型”に体質を切り替える
☑️ 秋の服選び・ホリデーに向けてベストシルエットを準備
8月の今始めることで、むくみにくく疲れづらい“秋ボディ”が手に入ります!
行動しやすい「具体プラン3つ」
タイミング | 行動アイデア |
---|---|
朝起きたら | 白湯+足首・手首ストレッチ |
トレ前後 | プロテイン+炭水化物補給(プロテインバーやおにぎりなど) |
就寝1時間前 | お風呂で全身温め + 深呼吸ストレッチ |
NEXUS平尾店へのアクセス&体験案内
住所 福岡県福岡市中央区平尾2‑3‑15 クロスロード平尾301
駅 西鉄「平尾駅」徒歩3分(薬院・大楠・市崎もアクセス良好)
✅ 完全予約制・女性会員のみ・キッズ同伴可
🎁 無料体験実施中!
姿勢チェック+体質診断+ミニ筋トレ付き。LINEでも24時間相談OK!
📩予約はこちら:NEXUS平尾店HP
📱LINE相談はこちら:NEXUS公式LINE
最後に…
「なんとなく太った…」「体がむくみやすい…」そんな悩みでも、対策すれば必ず変われます。
平尾・市崎・薬院エリアで、健康的にボディラインを整えたいと思ったら、
今こそ“冷房太りリセット”を始める絶好のタイミングです🌿
NEXUSで、夏のあいだに溜まった疲れやむくみをリセットして、
秋服もこの上なく似合う“整った身体”を一緒に目指しましょう!
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年1月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月