BLOGブログ

2025年07月30日

【専門トレーナー解説】ダイエットにおける日光浴のメリットとは?|NEXUS大森北口山王店ブログ

ブログ

目次






「毎日運動しているのに痩せにくい…」そんな悩みは“日光不足”が原因かも?





「ジムで週に何回もトレーニングしているのに、思ったより体重が減らない」「モチベーションが続かない」と感じたことはありませんか?
その原因、実は“日光不足”にあるかもしれません。





私たちNEXUS大森北口山王店でも、ダイエットやボディメイクに取り組む多くの会員さまの中に、日光を意識的に浴びるようになってから、体重や気分に良い変化が出たというお声が増えてきています。





この記事では、科学的な根拠と私たちトレーナーの実感をもとに、「日光浴がダイエットにどんなメリットをもたらすのか」を詳しく解説していきます。










なぜ日光がダイエットに効くのか?3つの理由





1. ビタミンDの生成で代謝が上がる





日光を浴びると、体内で「ビタミンD」が合成されます。
このビタミンDは、筋肉の合成や脂肪燃焼、免疫機能の維持に重要な役割を果たしています。





特にダイエット中は筋トレなどで筋肉を刺激して代謝を上げることが重要ですが、ビタミンDが不足すると筋肉の発達や体脂肪の燃焼効率が落ちることがわかっています。






🧪実験データでも、ビタミンD不足の人は体脂肪率が高くなりやすい傾向があると報告されています。











2. セロトニン分泌で食欲コントロール&ストレス軽減





朝の光を浴びることで、脳内では「セロトニン」と呼ばれる幸福ホルモンが分泌されます。
このセロトニンには、食欲を抑えたり、気分を安定させたりする働きがあり、暴飲暴食やストレスによるドカ食いを防ぐ効果が期待できます。





特にダイエット中は「甘いものを我慢しすぎてイライラ…」といった負のループに陥りがちですが、日光浴によって自律神経が整い、前向きな気持ちで習慣を続けやすくなるのです。










3. 睡眠の質が向上し、脂肪が燃えやすくなる





意外と見落とされがちですが、質の良い睡眠はダイエットにおいて非常に重要です。
深い眠りにつくことで成長ホルモンが分泌され、脂肪燃焼や筋肉修復が促進されます





日光を朝に浴びることで体内時計がリセットされ、夜自然と眠くなるリズムが作られます。
つまり、日光=良質な睡眠=脂肪燃焼がスムーズにという流れができるのです










日光浴を効果的に取り入れるポイント3つ





✅ 朝の光を10〜15分浴びる(理想は午前8〜10時)





日差しの強すぎない時間帯に、顔や腕など肌を露出して日光を浴びるのが理想です。
家のベランダや玄関先、近所の公園でもOK。





✅ 散歩とセットで「脂肪燃焼」も狙う





朝にウォーキングを加えれば、脂肪燃焼×日光浴×気分向上の一石三鳥。
有酸素運動前に太陽を浴びると、より代謝が活性化します。





✅ 天気が悪い日は「室内の自然光」でも代用可





曇りや雨の日でも、カーテンを開けて部屋を明るくするだけでも効果はあります。










まとめ|日光浴は「無料でできる最高のダイエットサポーター」





日光浴は、器具もサプリもいらない“自然の力”によるダイエットサポート法です。
しかもその効果は、代謝UP・食欲コントロール・睡眠改善とトリプル





ジムでの運動と並行して日光を上手に活用すれば、無理なく体質改善&ダイエット成功が近づきます。










\まずは体験から!/





NEXUS大森北口山王店では、運動+食事+生活習慣の総合的なアドバイスを行っています。
日光浴や生活リズム改善についてもお気軽にご相談ください!





体験予約はこちらから










関連記事






Functional trainig gym NEXUS

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

080-9181-9623