BLOGブログ

2025年05月03日

【和菓子はダイエット中におすすめ?その理由を解説】

ブログ

こんにちは!

NEXUSパーソナルジム名古屋今池店担当トレーナーの古田です!

「ダイエット中だけど甘いものが食べたい…」

そんなとき、実は和菓子が強い味方になることをご存知ですか?


本日は「和菓子がダイエットに良い理由」をご紹介!

洋菓子と比べてカロリーや脂質が控えめな和菓子は、賢く選べばダイエット中のおやつにぴったりです。

■ 和菓子がダイエットにおすすめな3つの理由


1. 脂質が少なくてヘルシー


バターや生クリームを使う洋菓子と違い、和菓子は小豆や寒天、もち米などの植物性素材が中心。脂質が少なく、体にやさしい甘さが特徴です。

2. 満足感がありながらカロリー控えめ


代表的な和菓子のカロリーは以下の通り



















和菓子 カロリー(目安)
羊羹(1切れ) 約120kcal
大福(1個) 約150kcal
わらび餅(100g) 約130kcal

食べごたえがあるのにカロリー控えめなのがうれしいポイントです。

3. 食物繊維が豊富で腹持ちも◎


小豆や寒天など、和菓子には水溶性食物繊維を含む素材が使われていることが多く、血糖値の急上昇を抑える働きも期待できます。

 

■ ダイエット中に和菓子を食べるときのコツ




  • 1日1個までを目安に




  • 15時前後の間食がおすすめ




  • 糖質オフ・砂糖控えめの商品を選ぶとより安心




【まとめ】


和菓子は、脂質が少なく、自然素材が中心で、ダイエット中でも安心して楽しめる甘味です。


洋菓子の代わりに、心も体も喜ぶ和菓子を取り入れてみませんか?

 

食事について詳しいアドバイスを受けたいと思った方!是非NEXUSの無料体験にお越しください!



【5月のキャンペーン】


当日入会で


・入会金無料(50,000円→0円)


・事務手数料(1,000円→0円)


となっており、合計で51,000円が無料になるキャンペーン中です!


体験だけでも無料なので是非お越しください!


ご予約はこちらから!


https://www.nexus-gym.com/new_lp/form.html

Functional trainig gym NEXUS

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

080-9181-9623