BLOGブログ

2025年07月24日

【初心者向け】糖新生とは?仕組みとダイエットへの影響を解説|NEXUS大森北口山王店

ブログ

目次






はじめに|糖新生って何?ダイエットと関係あるの?





「糖質制限中に糖新生って聞くけど何?」「脂肪燃焼に良いって本当?」
ダイエットを頑張る女性や筋トレ初心者の皆さんの中には、糖新生という言葉を一度は耳にしたことがある方も多いでしょう。





結論から言うと、糖新生は身体がエネルギー不足になったときに働く重要な代謝機能であり、ダイエットや筋トレに密接に関わっています。





この記事では、






  • 糖新生の仕組み




  • ダイエット中に糖新生が起こる条件




  • 糖新生を理解した正しい食事管理方法
    を初心者向けにわかりやすく解説します。










糖新生とは?【基礎知識】





■ 糖新生の定義





糖新生(とうしんせい)とは、体内で糖質(グルコース)が不足したときに、主に肝臓や腎臓でタンパク質や脂肪の一部から新しく糖を作り出す仕組みを指します。





簡単にいうと、





✅ 炭水化物をあまり食べない
✅ 空腹時間が長い
✅ 激しい運動をする





このような状態のとき、血糖値を一定に保つために体がアミノ酸(筋肉由来など)や乳酸、グリセロールなどから糖を合成するのです。










■ なぜ糖新生が起こるの?





人間の身体は脳や赤血球など、糖質をエネルギー源にしている組織があるため、血糖値を維持する必要があります。
食事からの糖質が不足すると、生命維持のために糖新生が起動するというわけです。










糖新生とダイエットの関係性





■ 糖新生=痩せる仕組み?





「糖新生が起きる=痩せる」と短絡的に思われがちですが、必ずしもそうではありません。





【理由】
糖新生で使われる材料は、






  • 筋肉のタンパク質(アミノ酸)




  • 脂肪分解でできたグリセロール
    など。





糖質が極端に不足すると、筋肉のタンパク質が分解されて糖に変えられてしまうため、筋肉量減少(カタボリック)につながるリスクがあります。










■ ケトジェニックダイエットと糖新生





糖質制限(ケトジェニック)ダイエットでは、糖新生とケトン体生成が同時に起こります。






  • ケトン体=脂肪由来のエネルギー源




  • 糖新生=主にタンパク質からの糖生成





つまり、糖質を制限しても筋肉が落ちないように十分なタンパク質摂取が重要です。










■ 筋トレと糖新生





トレーニング中も血糖が不足すれば糖新生が起こります。しかし、筋トレで筋肉分解が進むと逆効果です。
NEXUS大森北口山王店では、トレーニング後にプロテイン補給を推奨しています。これにより、筋肉の分解を防ぎ、代謝維持・向上につながります。










糖新生を踏まえた正しい食事管理のコツ





1. 適切な糖質量を確保する





極端な糖質制限は筋分解を招きやすく、リバウンドの原因にもなります。
**目安としては体重1kgあたり3〜5g程度(個人差あり)**の糖質を摂取し、運動量や体調に合わせて調整しましょう。










2. タンパク質は必ず十分に摂取する





糖新生はタンパク質を材料にするため、筋肉維持には不可欠です。






  • 体重1kgあたり1.5〜2gのタンパク質




  • こまめに分割摂取(朝・昼・夕・トレ後)










3. 空腹時間を伸ばしすぎない





オートファジー(断食)も流行していますが、長時間の空腹で筋肉分解が進みすぎないよう注意が必要です。










よくある質問【FAQ】





Q1. 糖新生はいつ起こりますか?





A. 食後数時間経ち血糖が減ってきた頃から始まり、12時間以上の絶食や糖質制限時に活発化します。










Q2. 糖新生で筋肉が落ちるって本当?





A. はい、糖新生にはアミノ酸が使われるため、十分なタンパク質補給をしないと筋肉分解が進むリスクがあります。










Q3. ダイエット中に糖新生は必要?





A. 必要というより自然な代謝機能です。これを理解して無理なく糖質管理とタンパク質補給を両立することが重要です。










まとめ|糖新生を味方につけて健康的に痩せよう





今回は、糖新生の仕組みとダイエットへの影響について解説しました。





✅ 糖新生は体内で糖質不足時に起こる重要な仕組み
✅ 極端な糖質制限は筋分解リスクがある
✅ 筋トレ+適切な食事管理で代謝を落とさず痩せることが可能










体験トレーニング受付中!





NEXUS大森北口山王店では、糖質制限や食事管理に関する個別相談も可能です。
【体験トレーニングはこちら】





➡︎ https://www.nexus-gym.com/new_lp/shop/oomorikitaguchisannou/










関連記事















Functional trainig gym NEXUS

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

080-9181-9623