BLOGブログ

2025年09月30日

【三田で健康習慣を続けるには】パーソナルジム閉鎖中でもできる運動&食生活の工夫

ブログ

目次


はじめに





三田駅周辺でパーソナルジムを探していた方の中には、「通いたかったジムが閉鎖中で運動習慣が途切れてしまった」という方も多いのではないでしょうか。





確かにジムに通えない状況はモチベーションが下がりやすいですが、実は日常生活の中でできる運動や食事の工夫はたくさんあります。





本記事では、三田エリアで働く・暮らす方に向けて「ジムに通えない間でも健康を維持できる方法」をご紹介します。閉鎖中の今だからこそ身につけておきたい習慣を取り入れ、リニューアルオープンの際にスムーズにトレーニングを再開できるよう準備しておきましょう。










  1. 三田エリアでできる運動習慣





① 通勤を活かしたウォーキング





三田駅周辺はオフィス街と住宅街が近く、徒歩圏での移動が多いエリアです。エスカレーターより階段を選ぶ、1駅分歩くなど、小さな工夫で消費カロリーは確実に増えます。





ポイント
• 歩幅を少し広く、腕を振って歩く
• 1回20分以上を目安に続ける





② 芝公園や慶應義塾大学周辺のランニングコース





三田から徒歩圏には芝公園や東京タワー周辺のランニングコースがあります。夜はライトアップもあり安全性も高いため、仕事帰りの軽いランニングに最適です。





③ オフィスや自宅でできる自重トレーニング
• スクワット:下半身と体幹を同時に鍛えられる
• 腕立て伏せ:胸・肩・腕を強化
• プランク:体幹の安定性を高める





特にデスクワークが多い三田エリアのビジネスパーソンには、腰痛や肩こり予防として体幹トレーニングが効果的です。










  1. 食生活の工夫





① コンビニで選ぶ高タンパク食品





三田エリアには大手コンビニが多数あり、仕事の合間に立ち寄りやすい環境です。おすすめは以下の組み合わせです。
• サラダチキン+おにぎり(鮭や梅など脂質控えめ)
• ゆで卵+無糖ヨーグルト
• プロテインドリンク+バナナ





これらは手軽にタンパク質を摂れるだけでなく、余計な脂質を抑えられるため、ダイエット中にも有効です。





② ランチ外食時の選び方





三田駅周辺には定食屋や丼もの屋が多いですが、以下のように工夫できます。
• 唐揚げ定食 → グリルチキンや焼き魚定食に変更
• ご飯大盛り → 普通盛り+野菜小鉢追加
• 麺類のみ → サラダやゆで卵をトッピング





③ お酒との付き合い方





ビジネス街である三田では飲み会も多いですが、アルコールは筋肉合成を妨げます。飲む場合は「ハイボールや焼酎割り」など糖質が少ないものを選び、つまみは枝豆・刺身・焼き鳥(塩)がおすすめです。










  1. ジムに通えない間に意識したいこと





① 体重よりも習慣を重視





ジムに通えない間は「体重を減らす」よりも「運動や食事を続ける習慣」を意識する方が長期的に効果的です。





② 睡眠とストレス管理





運動不足はストレスや睡眠の質低下につながります。23時までに就寝し、7時間前後の睡眠を確保することが理想です。





③ モチベーション維持の工夫
• ウェアを新調する
• SNSやアプリで運動記録をつける
• 仲間と「歩数競争」をする





こうした小さな仕掛けが、ジムに通えない時期を乗り越える助けになります。










  1. 三田店のリニューアルに向けて





現在、NEXUSパーソナルジム三田店はリニューアルオープン準備中です。





再開の際には、これまで以上に快適なトレーニング環境と最新のプログラムをご提供できるよう準備を進めています。





閉鎖中でもブログを通じて「運動・食事の正しい知識」を発信することで、皆様が健康習慣を継続できるようサポートしてまいります。









まとめ
• 三田エリアはウォーキングやランニングに適した環境がある
• コンビニや外食でも工夫すればダイエット中の食事管理は可能
• ジムに通えない間は「習慣を切らさない」ことが最も大切
• NEXUS三田店はリニューアル再開に向けて準備中





「パーソナルジムに通えないから何もしない」ではなく、今だからこそできる工夫があります。リニューアルオープンの際に最大限の成果を出すために、今日からできることを少しずつ積み重ねていきましょう。





👉 三田店の再開情報は、当ブログや公式サイトで随時お知らせいたします。ぜひチェックしてみてください。


Functional trainig gym NEXUS

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

080-9181-9623