BLOGブログ

2025年03月25日

【パーソナルジムNEXUS天神南店】発酵食品がもたらす身体への恩恵とは!?

ブログ

皆さんこんにちは!

パーソナルジムNEXUS天神南店です!

皆さんは、普段の食生活の中で発酵食品を食べていますか?

 

発酵食品の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
発酵食品には、健康に良いさまざまなメリットがあります。


1. 腸内環境の改善


発酵食品には乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌が含まれており、腸内フローラを整えます。これにより、便秘や下痢の改善、免疫力向上が期待できます。


2. 消化吸収を助ける


発酵によって食品が分解され、栄養素が吸収されやすくなるため、消化器系への負担が軽減されます。例えば、発酵乳製品では乳糖が分解されており、乳糖不耐症の人でも摂取しやすくなっています。


3. 免疫力アップ


腸内環境が整うことで免疫機能が向上し、風邪や感染症にかかりにくくなると言われています。また、一部の発酵食品には抗菌・抗ウイルス作用のある成分が含まれています。


4. 代謝の向上とダイエット効果


発酵食品には酵素やアミノ酸が豊富に含まれており、代謝を促進し脂肪燃焼をサポートします。また、腸内環境が整うことで、痩せやすい体質になるとも言われています。


5. ビタミン・栄養価の向上


発酵によってビタミンB群、ビタミンK、アミノ酸、ポリフェノールなどの栄養素が増加し、健康維持に役立ちます。例えば、納豆にはビタミンK2が豊富で、骨の健康にも良いとされています。


6. 精神的な健康への影響


腸は「第二の脳」とも呼ばれ、腸内環境が良くなると**セロトニン(幸せホルモン)**の分泌が促され、ストレス軽減や精神の安定につながります。


代表的な発酵食品

•日本の発酵食品: 納豆、味噌、醤油、ぬか漬け、甘酒、麹

•海外の発酵食品: ヨーグルト、チーズ、キムチ、ザワークラウト、コンブチャ


まとめ


発酵食品を日常的に摂ることで、腸内環境を整え、免疫力向上やダイエット効果、美容・健康促進が期待できます。

特にGLP-1ダイエットにおいても、腸内環境の改善は食欲コントロールに役立つため、発酵食品を取り入れるのはおすすめです!



Nexusでは、無料体験も受け付けております。

気になる方は、下記URLからご予約ください!


https://www.nexus-gym.com/new_lp/form/tenjin.html
Functional trainig gym NEXUS

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

080-9181-9623