2025年04月18日
【ダイエット成功の鍵は日常にあり】西葛西のパーソナルジムが教える生活習慣5選
ブログ
「ダイエットしたい」「体を引き締めたい」と思っても、なかなか結果が出ない…。
そんな悩みを抱えていませんか?実は、ダイエットの成功には日常生活の“ちょっとした工夫”が大きく関係しています。
NEXUSパーソナルジム西葛西店では、お客様一人ひとりに合ったトレーニングを提供するだけでなく、日常生活の改善アドバイスにも力を入れています。今回は、忙しい方でもすぐに取り入れられる「ダイエットに役立つ生活習慣」をご紹介します。
1. 朝の過ごし方で1日の代謝が決まる!朝活のすすめ
朝の時間をどう過ごすかで、その日の代謝レベルが決まると言っても過言ではありません。ダイエット中こそ意識したいのが「朝のウォーキング」や「軽いストレッチ」です。
✅おすすめ習慣:
起きてすぐにコップ1杯の水を飲む(代謝アップ)
10分だけ外を歩く(朝日を浴びることでホルモンバランスも整う)
朝食は抜かず、たんぱく質を意識(卵・納豆・ギリシャヨーグルトなど)
「朝に活動する習慣」が身につくと、脂肪が燃焼しやすい体質に変わっていきます。
2. 食事管理は“我慢”ではなく“選び方”
ダイエット=食事制限と考えがちですが、正しい知識のもとに「選ぶ力」を身につけることが大切です。
✅取り入れたい食習慣:
主食は白米より玄米やオートミールなどの低GI食品を選ぶ
間食はナッツや高カカオチョコ、ゆで卵など腹持ちがいいものを
炭水化物は「抜く」のではなく「時間帯を工夫」して摂る(例:昼までに済ませる)
また、NEXUSパーソナルジム西葛西店では、専属トレーナーがLINEなどで食事アドバイスを行っており、「何を食べたらいいかわからない」という方でも安心して続けられます。
3. 睡眠の質は脂肪燃焼効率に直結する
「寝ている間に痩せる体づくり」がキーワード。実は、睡眠中に成長ホルモンが分泌され、脂肪分解が行われています。
✅快眠のための習慣:
就寝1時間前にはスマホ・PCをオフ(ブルーライトは眠りの妨げに)
湯船に15分以上浸かる(深部体温が下がると眠りやすくなる)
寝る前はストレッチや深呼吸でリラックスモードへ
睡眠が不足すると、食欲を刺激する「グレリン」が増え、逆に食欲を抑える「レプチン」が減ると言われています。つまり、寝不足=太りやすい体になるということ。
4. 「ながら運動」で消費カロリーを増やす
忙しくて運動の時間が取れない方こそ、「ながら運動」を活用しましょう。小さな積み重ねが、ダイエット成功への第一歩です。
✅こんな動きがおすすめ:
歯磨き中にかかと上げ運動
通勤中は1駅手前で降りて歩く
デスクワーク中は姿勢を正し、腹筋に力を入れる意識を持つ
こうした日常動作が積もることで、1日の消費カロリーが自然とアップします。NEXUS西葛西店では、「運動を特別なものにしない」ライフスタイル提案も得意です。
5. モチベーション維持のコツは「見える化」と「習慣化」
ダイエットが続かない一番の理由は、“変化を感じにくい”こと。だからこそ「記録する習慣」を持つことが大切です。
✅取り入れたい工夫:
毎朝、体重・体脂肪率を記録する
ウェアや鏡を使ってビジュアルでも変化を確認
トレーナーや仲間と成果を共有する
NEXUSパーソナルジム西葛西店では、体重・体脂肪の変化だけでなく、姿勢・筋力・食事記録の管理も行い、成果を“見える化”するサポートをしています。
まとめ|ダイエットの成功はジム×日常のWアプローチ!
ダイエットを成功させるためには、ただジムに通うだけでは足りません。「日常生活そのものを変える」ことが、理想の体への一番の近道です。
NEXUSパーソナルジム西葛西店では、トレーニングだけでなく、食事・生活習慣・メンタル面までトータルでサポートしています。「続けられる」から「結果が出る」。そんなジムを目指しています。
✅今だけ!無料カウンセリング・体験トレーニング受付中!
「話だけでも聞いてみたい」「まずは雰囲気を知りたい」そんな方は、お気軽に体験トレーニングへお越しください。
西葛西駅から徒歩2分、完全個室・マンツーマンで安心。あなたのダイエットを全力でサポートします!
▶【無料体験の申し込みはこちら】