2025年07月20日
【ダイエット成功の秘訣!?】基礎代謝とダイエットの関係性について徹底解説🍽️🔥
ブログ
目次

みなさん”基礎代謝”という言葉を聞いたことはありますか。食事や運動がダイエットにおいて大事というのはみなさん理解していると思いますが、この基礎代謝について理解することでもっと楽に痩せることができます✨
今日はそんな基礎代謝について解説していきます👨🏻🏫📝
✅ ダイエットとの関係性
1. 消費カロリーのベースが「基礎代謝」
ダイエットの基本は「摂取カロリー < 消費カロリー」。
この消費カロリーの大部分を占めるのが基礎代謝です。
つまり、基礎代謝が高いほど、痩せやすく・太りにくい体になるということです。
2. 筋肉量が基礎代謝を左右する
基礎代謝は主に筋肉量によって決まります。
筋肉が多ければ多いほど、体は多くのエネルギーを消費します。
👉 そのため、筋トレや運動を取り入れて筋肉を維持・増加させることが、基礎代謝アップとダイエット成功のカギになります。
3. 極端な食事制限は基礎代謝を下げる
ダイエットで極端に食事を減らしすぎると、体は「省エネモード」に入り、基礎代謝が低下します。
すると、痩せにくく・リバウンドしやすい体になってしまいます。
🔁 まとめ
・基礎代謝は、何もしなくても消費されるカロリー
・基礎代謝が高いと痩せやすくなる
・筋肉量がカギになるため、運動や筋トレは超重要
・食べなさすぎは逆効果!リバウンドの原因にも
ダイエット頑張りたいけど「何から始めればいいかわからない」という方は、NEXUS長原店の体験プランでダイエットの第一歩を踏み出してみましょう!
関連記事
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年1月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月