BLOGブログ

2025年07月13日

【ケトジェニックダイエットとは?糖質制限で脂肪をエネルギーに変えるダイエット法】

ブログ

目次


ケトジェニックダイエットとは、糖質を極限まで制限し、脂質をエネルギー源として使う体質(ケトーシス状態)に切り替えるダイエット方法です。一般的には糖質を1日50g以下に抑え、たんぱく質を適量、脂質を多く摂取する食事法を行います。





■ ケトジェニックダイエットの仕組み





通常、体は糖質をエネルギー源として使っています。しかし糖質が不足すると、肝臓で脂肪を分解して「ケトン体」という代替エネルギー源を作り出すようになります。これにより、体脂肪を効率的に燃焼させることができます。





■ 主なメリット






  • ✅ 短期間での体脂肪減少が期待できる




  • ✅ 血糖値が安定し、空腹感が少なくなる




  • ✅ 糖質によるむくみが減り、見た目が引き締まる




  • ✅ 脳がケトン体を使うことで集中力が高まることも





■ 食べて良いもの(OK食品)






  • 肉・魚・卵などの高たんぱく食材




  • アボカド、ナッツ、チーズ、オリーブオイルなどの良質な脂質




  • 葉野菜、ブロッコリー、きのこ類などの低糖質野菜




  • 無糖のコーヒー・お茶・炭酸水





■ 避けるべきもの(NG食品)






  • 白米・パン・うどん・パスタなどの炭水化物




  • 砂糖やみりん、甘いお菓子・ジュース類




  • フルーツ(果糖が多いため)




  • 根菜類(じゃがいも、人参など糖質が多め)





■ ケトジェニックが向いている人






  • 短期間で体脂肪をしっかり落としたい方




  • 食欲のコントロールが苦手な方




  • 糖質を抜いても集中力や体力が落ちにくい体質の方




  • 食事の回数を少なくしたい方(空腹感が少ない)





■ 注意点・リスク





ケトジェニックは強力なダイエット法ですが、向き不向きがあります。はじめの数日は「ケトフルー(低糖質で起こる倦怠感や頭痛)」が出ることも。長期的に続けると、ビタミン・ミネラル不足、便秘、女性の場合は生理不順につながる可能性もあります。





脂質を増やしすぎてカロリーオーバーになるケースもあるため、しっかり計算された食事管理が重要です。





■ まとめ





ケトジェニックダイエットは、糖質を徹底的に抑え、脂質でエネルギーをまかなう体質に変える革新的なダイエット法です。正しく行えば、短期間での体脂肪減少や空腹感の軽減が見込めます。





ただし、誤った方法で実践すると逆効果になることもあるため、食事内容・栄養バランス・体調の変化には十分に注意して取り組みましょう。





📍名古屋でケトジェニックダイエットを始めたい方へ





NEXUSパーソナルジム名古屋今池店では、目的別に食事指導付きのダイエットサポートを実施中。ケトジェニックダイエットを正しく安全に取り入れたい方は、お気軽に体験カウンセリングをご利用ください!





【7月のキャンペーン】





当日入会で





・入会金無料(50,000円→0円)





・事務手数料(1,000円→0円)





となっており、合計で51,000円が無料になるキャンペーン中です!





体験だけでも無料なので是非お越しください!





ご予約はこちらから!





 https://www.nexus-gym.com/new_lp/form.html






Functional trainig gym NEXUS

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

080-9181-9623