2025年03月12日
貧血が身体に、そしてダイエットに与える影響とは?
ブログ
目次
こんにちは!
NEXUSパーソナルトレーニングジム清澄白河店です!
今日は、ダイエットおける、
「貧血」についてお話させて頂きます!
「貧血」と聞くと、華奢で食の細い女性に多いという印象を受ける方も多いのですが、実は、貧血は体格にかかわらず、全ての人に発症する可能性があるものです。
実を言うと、肥満体型の方でも貧血の症状を抱えていることが多いです。
貧血はダイエットの大敵で、現在ダイエットで思うような結果が出ないという方は特に貧血を改善する必要があるかもしれません!!!!
そもそも貧血とは、血液の成分である「ヘモグロビン」の減少によって起こる現象で、そのほとんどがヘモグロビンの材料となる鉄の不足が原因です。
鉄は栄養素の中でも吸収がしにくい成分であり、日常的に意識をしなければ不足してしまう栄養素なのです。
貧血に陥ると全身に「酸素」が行き渡りにくくなり、人を構成している細胞ひとつひとつの代謝が行われにくくなります。
その結果、基礎代謝量の低下を招き、消費エネルギー量が減っていってしまうので、運動の効果や食事制限の効果なども現れにくくなってしまうということなのです。
また、貧血の症状があると疲労を感じやすくなり、思考がまとまらないこともあるなど、精神面での影響もあります。
ダイエットの成功の為にも、貧血がないかチェックすること、鉄分不足にならないようにすることを意識してみてください!
NEXUS 清澄白河店
半蔵門線 清澄白河駅 徒歩4分
都営大江戸線 清澄白河駅 徒歩4分
都営大江戸線 門前仲町駅 徒歩6分
都営新宿線 森下駅 徒歩6分
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年1月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月