2025年03月22日
【Nexus緑地公園店】逆三角形 必須 背中種目
ブログ
目次

こんにちは!
Nexus大阪緑地公園店です。
今回はかっこいい逆三角形のような体に必須種目を紹介していきたいと思います。
【種目 ベントオーバー 背中 僧帽筋 広背筋】
ベントオーバーロー(ベントオーバーロウ)は、背中を鍛える代表的な筋トレ種目の一つです。主に広背筋・僧帽筋・脊柱起立筋を鍛えることができ、上半身の筋力向上や姿勢改善に役立ちます。
### **ベントオーバーローの効果**
1. **広背筋の発達(逆三角形の背中)**
- 広背筋をしっかり鍛えることで、背中が厚く広がり、たくましい逆三角形のシルエットを作れます。
2. **僧帽筋・菱形筋の強化(肩甲骨の安定)**
- 僧帽筋や菱形筋が鍛えられることで、肩甲骨の可動域が向上し、姿勢が改善されます。猫背や巻き肩の改善にも◎。
3. **脊柱起立筋の強化(腰の安定)**
- 体幹部の安定性が向上し、デッドリフトやスクワットなどの他の種目のパフォーマンスも向上。
4. **上腕の筋力アップ(腕の補助筋)**
- 上腕二頭筋や腕橈骨筋にも負荷がかかり、腕の引く力が強くなります。
5. **スポーツパフォーマンス向上**
- 背中の筋力強化は、野球や格闘技、ラグビーなどの引く動作が必要なスポーツに役立ちます。
### **効果を高めるポイント**
- **背中をしっかり意識する**(腕ではなく背中の筋肉を使う)
- **腰を反らせすぎない**(脊柱起立筋を過度に使いすぎないように)
- **適切なフォームを維持**(猫背や過度な前傾にならないよう注意)
- **負荷を調整**(重すぎるとフォームが崩れやすいので適切な重量で)
ベントオーバーローは正しいフォームで行えば、背中全体をバランスよく鍛えられる非常に優れた種目です!
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年1月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月