2025年03月20日
【NEXUSパーソナルジム】ストレッチの重要性
ブログ
目次
ストレッチにはさまざまな効果があります。主なものを挙げると以下のとおりです。
1. 柔軟性の向上 筋肉や関節の可動域を広げ、体をスムーズに動かせるようになります。
2. 血行促進 ストレッチによって血流が良くなり、酸素や栄養が体の隅々まで行き渡りやすくなります。冷え性やむくみの改善にもつながります。
3. 姿勢改善 筋肉の緊張をほぐし、体のバランスを整えることで、猫背や反り腰などの姿勢の乱れを改善できます。
4. 疲労回復 運動後にストレッチを行うことで、疲労物質(乳酸)の排出を促し、筋肉痛の軽減や回復を助けます。
5. リラックス効果・ストレス軽減 深い呼吸とともにストレッチを行うことで、副交感神経が優位になり、リラックス効果が得られます。
6. ケガの予防 筋肉や関節を柔らかくすることで、急な動作による肉離れや捻挫などのケガを防ぎやすくなります。
ストレッチは運動前後だけでなく、日常生活の中でも取り入れると健康維持に役立ちます。
トレーニングだけでなくストレッチもやっていきましょう!
ご予約フォームはこちらから
→ https://nexus-gym.com/new_lp/reserve.html?utm_source=google&utm_medium=maps#shop
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年1月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月