BLOGブログ

2025年05月15日

【停滞期をぶっ壊せ!】筋トレ・ダイエットの停滞を突破する5つの方法

ブログ

【停滞期をぶっ壊せ!】筋トレ・ダイエットの停滞を突破する5つの方法

こんにちは、NEXUSパーソナルジム店です!

筋トレやダイエットをしていると、誰もが一度はぶち当たる壁があります。そう、**「停滞期」**です。

「全然体重が減らない…」

「鏡の前の自分、変わってる気がしない…」

「モチベ下がってトレーニングが雑になる…」

これ、僕自身も減量中に何度も経験しています。全財産3万円で大会目指して減量してると、メンタル的にもきつい(笑)

でも、停滞期にはちゃんと意味があります。そして、正しく対処すれば必ず抜け出せます。

今回は、僕自身も取り入れている「停滞の打破方法」を5つ紹介します!

① 「数値」以外の変化に目を向ける

まず大前提として伝えたいのは、「体重が減ってない=進んでない」ではない、ということ。

体脂肪は減ってるのに、

・筋肉量が増えてる

・水分量が変動している

・便通やホルモンバランスの影響を受けている

こういった理由で**“体重”という数字だけが停滞してるように見える**ことは本当に多いです。

だからこそ、以下のチェックもおすすめ。

  • ウエストサイズの変化

  • 鏡で見たときのライン

  • 着ている服の感覚

  • 体調や睡眠の質の変化


「数字が止まった=努力が無意味」じゃない。むしろ今、体は変化の準備をしているタイミングです。

② 食事の“質”と“量”を一度見直す

停滞の原因として、意外と多いのが「カロリーとPFCのズレ」。

ずっと同じカロリーを続けていると、身体はその状態に“慣れて”しまいます。減量なら、代謝が落ちて消費エネルギーが下がることも。

そこでおすすめなのが、**炭水化物リフィード(炭水化物多めの日)**です。

週1回、炭水化物を普段より1.2〜1.5倍に増やしてあげることで、

・代謝ホルモン(レプチン)の刺激

・筋グリコーゲンの回復

・メンタルのリフレッシュ

などの効果が狙えます。

ただし、**「脂質を増やしすぎない」「タンパク質はしっかりキープ」**が鉄則です。

③ トレーニング強度を変えてみる

トレーニングもルーティン化してくると、刺激が弱くなってきます。

そんなときにおすすめなのは…

  • セット数を増やす

  • インターバルを短くする

  • 種目を変える(マシン→フリーウェイトなど)

  • テンポを変える(ゆっくり下ろすなど)


いつもと違う刺激を筋肉に与えることで、筋肉の反応が復活することも多いです。

たとえば、減量中に「HIIT(高強度インターバルトレーニング)」を週1〜2回入れるのもおすすめ。脂肪燃焼効果が高く、時短にもなります。

④ 思い切って“休む”のも戦略

「え、休んでいいの?」と思うかもしれませんが、休息は最強の回復法です。

停滞してるときって、意外と身体も心も疲れてます。

・睡眠が浅い

・集中力が落ちてる

・トレーニングがただの“作業”になってる

そんなときは、思い切って1〜2日しっかり休んで、栄養を入れて、ぐっすり寝る。

休んだ翌日、「あれ?体軽いし動きやすい!」ってなること、本当にあります。

⑤ 目的を再確認して“原点”に戻る

最後に、一番大事な話を。

停滞中って、モチベーションも揺らぎますよね。

そんなときは、「自分がなぜ始めたか」を思い出してください。

  • 理想の体になりたい

  • 自信を持ちたい

  • 誰かを見返したい

  • 健康を取り戻したい


動機は何でもいいんです。**「今やってることには、意味がある」**と思い出すだけで、次の一歩が踏み出せます。

僕も毎日「絶対仕上がってやる!」って鏡に向かってます。減量で頭回らなくても、気持ちは折れないように(笑)

【まとめ】

停滞期は、サボってるからじゃありません。むしろ頑張ってきたからこそぶつかる壁です。

でも、正しい方法で対処すれば、必ず乗り越えられる。

最後にもう一度、5つの打破法をおさらい!

  1. 数字以外の変化を見る

  2. 食事の質と量を見直す(リフィードもアリ)

  3. トレーニングに新しい刺激を入れる

  4. 思い切って休む

  5. 原点に立ち返る


停滞期は“成長期”。焦らず、腐らず、一緒に前に進みましょう!

予約フォームはこちらから👇

https://nexus-gym.hacomono.jp/home?fbclid=PAQ0xDSwKSO85leHRuA2FlbQIxMQABp91oV7blU7iR8a_FaawHCjBFQhKFvz45JY0Aq-sUukQ8gYYTaBtIUqmK7Xn6_aem_ItfatXpyA_0qJNlF3ZT2BA
Functional trainig gym NEXUS

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

080-9181-9623